みんなは毎日「日向坂のトカゲぶちょーで会いましょう」観てるよね?
ん??観てない人は毎日チェックするように!!
さて、そんなみんなのアイドルトカゲんですが、YouTubeを使って収入を得る、いわゆるYouTuberとして活動しています。
現在は、メインチャンネルの「日向坂のトカゲぶちょーで会いましょう」の他に、サブチャンネルである「ころっけ揚げたて」も運営しています。
そんなとかげんに憧れてYouTuberになりたいヲタが急増中!?と聞いて、YouTube講座を行いたいと思います。
坂道系YouTuberとして活動(収入を得る)したい人は必見です!
日向坂46新聞 2021年冬号 生写真付きセット (全4種より1枚ランダム封入) |
考える前にまずは行動

いまさらやっても遅いよ…

コロナで広告収入減るでしょ…

うまくいくかわからないし…

こんなこと考えていませんか?
こんなにYouTubeで稼いでいるひとがいる、ましてやトップYouTuberともなれば年収は数億円にもなります。
一般のサラリーマンの生涯年収が2億円とも言われている中で、それを1年足らずで稼いでいるわけです。
まぁ、そこまでいかなくても年収1,000万円クラスならゴロゴロいます。
トカゲんはビジネスを教わっていたので、もう本当に普通の人が副業で数百〜数千万円稼いでいることを知っています。
ただし、初めからうまくいっている人なんて皆無ですよ。
みなさんコツコツ毎日投稿しながら、チャンネルや動画を改善しつつ伸ばしていきました。
とにかく初めはなんでもいいので動画を撮影して投稿してみることです。
やってみたら意外と簡単なものですよ。
初めは真似するのが王道
古いトカゲんファンならトカゲんがどのチャンネルを真似したか知ってるよね?
そう、今は亡き「かえるかちょー」です。
当時はまだ、テキストスクロール動画でも収益化できた時代でした。
そんな時代だったので、画像1枚にコメントをいくつか流すだけでクオリティは低いけど、とっても面白い!と衝撃を受け、かえるかちょーを真似て「うさぎかちょー」チャンネルを立ち上げました。
これがまぁまぁ受けたのでサブチャンネルとして欅坂情報を発信する「トカゲぶちょー」を立ち上げました。
これが現在まで続いている「日向坂のトカゲぶちょーで会いましょう」です。
トカゲんの新手法が熱い!

じゃあ、トカゲぶちょーを真似しよう!

トカゲんが始めた新手法が熱いよね。
Googleドキュメントを使って、まとめサイトなどの話題にコメントしまくる!
トカゲんの新手法なら誰でも真似できる!
コロッケのようなしゃべくりスタイルも定番でアリ!!
顔出しに関しては、自分の顔を出してもいいですし、覆面を被ってもいいでしょう。
この辺は正直どちらでもいいと思います。
会社や学校、周りの人に知られたくないなら覆面でも全然OKです。
必要な機材
初めから高価な機材や編集ソフトは必要ありません。
編集なしでもいいくらいです。
少し編集したいなら、iPhoneに入っているiMovieで不要なところをカットする程度でいいでしょう。
どうせ最初は誰も観ませんから。
とにかく初めは動画を撮影してアップロードすることです。
○行動しながら考えることが大事
×考えてから行動
今すぐスマホで撮影して動画をYouTubeにアップしてください!
SNSを上手に活用しよう!
YouTubeを伸ばす上で今ならSNSを上手に活用することも大事です。
SNS集客はYouTubeに限らず、ビジネスを行う上で今では必須事項といってもいいでしょう。
特にTwitterは拡散力が大きいので、うまくすると一気にチャンネルを伸ばすことも考えられます。
良い例がピコ太郎です。
PPAPがバズった原因をご存知ですか?
PPAPがバズったのは「ジャスティンビーバー」がTwitterでこれが面白いと呟いたのがきっかけです。
もちろんこれは特殊な例ですが、好きな坂道アイドルの情報を公開しながら、ヲタ同士でコミュニケーションを取っていけば、徐々にチャンネル登録者は増えていくでしょう。
自分の意見をしっかり述べることが重要
さて、坂道系チャンネルで動画を作るにあたって大事なことが「自分の意見をしっかりと述べる」ということです。
ありきたりの情報を流すだけならYahooニュースを見ればいいだけです。
時にはヲタから非難されることでも、自分が思っていることはしっかりと伝えていきましょう。
「嫌われることを恐れて、ありきたりのことを言っていたらファンは付きません」
アンチもファンです。
芯のない人間は魅力がない!
この言葉をよく肝に命じておいてください。
最後に
YouTubeは無料で始められる数少ないビジネスです。
それでいて、狙える収入は青天井と言ってもいいくらい高額収入が狙えます。
これから5G時代に突入し、ますます動画の需要は伸びていきます。
さらに、コロナの影響で人との接触が減っていく時代になっていくでしょう。
zoomをやったり、YouTubeを観たりする平均時間は右肩上がりに伸びています。
時代の流れに沿った生き方、そしてビジネスをすることでお金に縛られない生き方ができるというものです。
せっかく好きで応援しているアイドルです。
どんどん情報発信して推しを応援しながら、お金も稼げるなんて最高でしょ!?
とにかく今すぐ動画を撮りましょう!
でも、もっと本格的に勉強したいな…
そんな方は、少しお金を使ってみてもいいかも。
実際にトカゲんもお金を出してYouTubeを勉強しました。
最短でYouTubeで稼ぎたいなら、トカゲんも勉強した「YTM Final Edition」がお勧めです。
お手軽な値段でボリューム満点!
独学で学ぶより圧倒的に短時間でYouTubeのイロハがわかります。
変な教材やコンサルだと30万円とか取られちゃいます。
そうならないためにも、教材で勉強するなら「YTM Final Edition」がいいでしょう。
29,800円で分割購入もできます。(返金保証付き)
あのワクワクメールがアプリになったよ(*´з`)/