日向坂で会いましょうで発表された日向坂46の3枚目のシングルフォーメーション。
ご覧になった方はどういう感想を持ったでしょうか?
トカゲんは納得のフォーメーションでした!
それはなぜか?
お話ししたいと思います。
3rdシングルフォーメーション
丹生 上村 河田を擁する三列目強すぎてこのフォーメーション、後ろからの攻撃に備えてるのかって思ってしまう。
結局日向坂46は全員最強なので死角がない。 pic.twitter.com/QgLGNDo3bL— 日向坂46通信☀︎中の人 (@PR46Hinatazaka) August 25, 2019
では、3rdシングルのフォーメーションを発表したいと思います。
3列目
左から
・佐々木久美
・富田鈴花
・井口眞緒
・丹生明里
・上村ひなの
・河田陽菜
・高瀬愛奈
・潮紗理菜
・宮田愛萌
2列目
・東村芽依
・松田好花
・金村美玖
・佐々木美玲
・渡邉美穂
・高本彩花
フロント
・齊藤京子
・小坂菜緒(センター)
・加藤史帆
松田好花が2列目に!
おはよ!
今日も頑張っていこ〜!#日向坂#松田好花 pic.twitter.com/sil91Kfqwr
— 好花系ぎのさん@えび丸® (@konochan0427) August 19, 2019
2枚目シングルで2列目が期待された松田好花ですが、残念ながら3列目でした。
しかし、3枚目のシングルで念願の2列目へと昇格になりました!
日向坂で会いましょうでの活躍や握手券の売上状況を考えれば、やっとか!って感じでしょうか?
とにかくバラエティーなどでの活躍が目立つ彼女が昇格したということで、正当な評価がされていて安心しました。
そうなると、次は富田鈴花あたりが2列目になるか・・・?
握手券の売上がネックか
もう4枚目のフォーメーションが気になっちゃいますね♪
フロント3人の意味は・・・?
今回フロントが3人になったことでもファンをざわつかせました。
これには何か意図があるのでしょうか?
まあ、曲のダンスの関係でこうなった可能性もありますが、この形は良い判断だと思います。
2枚目のシングル「ドレミソラシド」はフロントが5人でした。
ご存知のように、日向坂はデビューしたばかりのアイドルグループですが、すでに3年間活動しています。
その間に1期生、2期生、3期生とグループ加入時期が異なります。
現在は、外から見る限りとても仲の良いグループに見えます。
ですが、1期生には先輩だと強く思っているメンバーもいるようです。
先日卒業した柿崎芽実もよく、私の方が先輩なのに・・・という発言をしていました。
以前YouTubeだったかな?何かの動画を見たときに、齊藤京子が2期生に「えっ!先輩にそれやらせたの!?」と、発言していました。
2ndシングルではセンター小坂菜緒。
その横に2期生の丹生明里、河田陽菜でした。
これは、いくら仲良しでも面白く思わない1期生も出てくるのは必然です。
3rdシングルもセンターは2期生の小坂菜緒です。
その横を1期生の中でも中心メンバーと言える齊藤京子と加藤史帆が囲む形は、グループのバランスを維持するためには良い選択だったと思います。
また、フロントを3人にしたことによって、パワーバランスもよくなった印象を受けました。
センター小坂菜緒は大正解!
Twitterなどを見るとセンターの小坂菜緒に関して否定的な意見もあるようです。
ですが、トカゲんはセンター小坂菜緒は大正解だと思います。
理由ですが、日向坂のエースはこさかなで異論は少ないと思います。
まだ16歳ですし、セブンティーンの専属モデルを務めるなどメディア出演も多くなると予想できます。
1枚目、2枚目と無難にセンターを勤め上げたと言っていいでしょう。
この状態でセンター交代となると、彼女の心に深い傷を与えかねません。
「やっぱり私じゃダメだったのかな・・・」
「みんなに迷惑かけたのかな・・・」
まだ16歳の少女にとって今後の活動に支障が出ることは、想像にかたくありません。
まず、こさかなセンターに否定的な人間は、その理由を明確に述べられるのか?といいたい。
「あの子だってやってほしい!」
「この子のセンターが見たい!」
っていう子供騙しの意見ばかりで呆れるばかりです。
5枚目までは小坂菜緒センターを強く推奨したいと思います。
センター交代は6枚目以降が理想
小坂さん3作連続センターおめでとうございます。圧倒的人気を誇る小坂さん、日向坂を牽引し、坂道を登っていってください!
松田さん初2列目おめでとうございます。とにかく努力家、勉強家でセンターを務める実力もあります。どこでも輝けるのが松田さんですから今作も楽しみです!
ガンバレ☀️日向坂46 https://t.co/jHR3xLVim9 pic.twitter.com/NPZ8CZLblX— 日向坂46通信🆕 (@Hinatazaka46PR2) August 25, 2019
さて、センター固定か!移動方式か!の論争はあると思います。
個人的には、6枚目以降にセンター交代もありだと思います。
ただし、いきなり発表で知らせるのではなく、事前にしっかりとコミュニケーションをとっておくことが大事です。
・今後またセンターになること
・誰と誰をセンター候補にしている
などなど
時間をかけて、こさかなが納得するまで話し合いをするべきでしょう。
話がわからないような人間には見えませんから、グループのために最善の選択ができるメンバーだと思います。
まとめ
日向坂46はどんなことがあっても大丈夫。#日向坂46 #佐々木久美 #渡邉美穂 #丹生明里 pic.twitter.com/OEvT9PwIpQ
— 日向坂46通信🆕 (@Hinatazaka46PR2) August 25, 2019
いかがだったでしょうか?
もう一つ、良かったところをお伝えします。
それは、にぶちゃんとカワダさんを3列目に下げたことです。
正直、2ndでのフロント抜擢は???でした。
1期生も内心穏やかでなかったのではないでしょうか?
今回3列目にしたことで、1期生のプライドを少しは回復させることができたかな?と思います。
もちろん、2期生の2人にはしっかりと説明とフォローをしているということが条件ですが・・・
あのポンコツ運営なので不安です。
なんにせよ早くも3rdシングルの発売が発表された日向坂46。
いったいどこまで坂を登っていくのでしょうか?
最後まで見届けたいですね。
