なんか、「トカゲんにボーダレス観て感想言って欲しい」なんてリクエストもらってたんです。
でも、トカゲんドラマ観ないしって言って断ってました。
ただ、少し時間があったので、まぁ、ものは試しだと思い観ることにしたのですが…
なんや!オモロいやないかい!
【本日3月14日(日)23:00〜ひかりTV】
「#ボーダレス episode2」配信開始🎥黒ずくめの男に暴行を受ける父を発見した笆留(理佐)と圭(濱岸)。ふたりは手を繋ぎ山道へ逃げ出す。奈緒(森田)の教科書に書いてあった悪趣味な落書き。犯人は本当に希莉(齊藤)なのか?pic.twitter.com/4Um9qWFzPW
— 櫻坂46NEWS (@SKR46NEWS) March 14, 2021
まず、ボーダレスを観たのが深夜0時過ぎということを言っておきます。
初めの感想は「怖いやつやん!」でした。
なぜならトカゲん、怖いのが超苦手。
ゲゲゲの鬼太郎が怖いくらい。
騙されたぜ!が最初の印象でした。
だっていきなり死体が出てくるんだもん。
しかし、その後の展開にどんどんのめり込んでいくことに。
どうせアイドルドラマでしょ?なんて馬鹿にしてたんですよ。
だってトカゲん、基本初めは舐めてかかる性格だから。
所詮アイドルドラマだしなぁ。なんて思っていたのですが、気がついたら夢中でパソコン画面を凝視している。
なぜなら
- 脚本がそもそも面白い
- 演技が思いのほか上手い
- 知っている土地
というのが挙げられます。
脚本がいい
そして、そして!!
ボーダレスの小説も買ってきちゃいました(*´꒳`ノノ゙パチパチ
読んじゃったら、ネタバレになるのかなぁ〜?
って思ったけど、我慢できずに読み始めちゃった…
ちなみに、きょんことひかるんver.
ドラマ内のきょんこみたいな雰囲気の人、意外と好きです(笑)#ボーダレス pic.twitter.com/FxNG4vFnaM— ひまわり(アイドル・特撮) (@ksQ7OPG0wlcB4CN) March 14, 2021
ボーダレスは文庫本のして出版されている小説でもあるため、ミステリーとしてそもそも面白いです。
トカゲんが観た坂系ドラマって、脚本秋元康が多かった。というか、100%?って感じで、しょぼいものが多かったんです。
今回のボーダレスは、船越英一郎か出るサスペンスドラマになってもおかしくないくらい面白い内容だと思います。
演技もいい
💜💗💙——
毎週日曜23:00~#乃木坂46 #櫻坂46 #日向坂46
共演ドラマ『#ボーダレス』
——💜💗💙明日は#2を配信!
4つの物語はいかにして交錯していくのか…明日が待ちきれない人は→♥#森田ひかる #齊藤京子 #渡邉理佐 #濱岸ひより #小林由依 #早川聖来 #遠藤さくら#dTVチャンネル pic.twitter.com/UffWtpMAjy
— dTVチャンネル (@dTVch2018) March 13, 2021

はいはい、アイドルのお遊戯演技ね。
なんて思っていましたよ。正直。
ただ、今回初めて演技を見る、森田ひかる、早川せいらの演技が良かったと思います。
あと、森田ひかるの親友役の女の子の演技も良かった。
違和感がないから、素直にドラマにのめり込むことが出来ました。
おかげで怖くてシャンプーの時、目が瞑れなくなっちゃったけど
撮影場所が秩父
#森田ひかる
ブログ更新🆙るんちゃんは『BAN』💿📀✨とボーダレス📺❇️📲について書いてます✍️ pic.twitter.com/X0QDXy3urn— リオネル (@PrivateDistant) March 8, 2021
ドラマの外のシーンは埼玉県の秩父市で撮影されたものでした。
見慣れた風景もあり、なんとなく現実とドラマの境界線がなくなったように錯覚。
まさに、ボーダレス!
スポンサーリンク
まとめ
本日、23時より
「ボーダレス」第1話配信です!
同時進行する4つの物語。
僕らはチーム喫茶ドミナンで参加してます。笑
ぜひご覧ください! pic.twitter.com/Z1OIfMLUrR— 押田岳 (@gaku_oshida) March 7, 2021
坂道ドラマの視聴は、DASADA以来となりますが、DASADAよりもはるかに面白い!
DASADAはアイドルドラマ100%って感じでしたが、ボーダレスは本格的なミステリー作品といった感じ。
アイドルファン以外の人が観ても満足できる内容になっていると思います。
まだ、1話を見終わっただけなのでここまで言い切っていいのかはわかりませんが、2話以降も楽しめそうです。
ただし、視聴は明るい時にしようと思います。
ボーダレスはひかりTV及びdTVチャンネルで観ることができます。
\坂道ヲタ必見!メンバー出演VOD一覧/
>>【乃木坂・櫻坂・日向坂】各VODの坂道メンバー出演番組まとめ